MOTHERHOUSE

RECRUIT

代表メッセージ

代表メッセージ

代表メッセージ

マザーハウス代表兼チーフデザイナーの山口です。
採用ページをご覧いただき、ありがとうございます。

マザーハウスと言えば、社会的企業や、
国際貢献的なイメージを持たれている方も
多いかもしれません。

私たちは、ただ単に発展途上国の発展を
ゴールにしているのではなく、
発展のその先に、途上国だって
やればできるんだということを世界に証明したい、
「途上国から世界に通用するブランドをつくること」を目指しています。

だからこそ、マザーハウスの中心には、
「クリエイション」と「モノづくり」があります。
代表という立場でありながらも、
途上国にある素晴らしい素材と出会い、
バッグ、ジュエリー、服、ストールという、
多岐に渡る商品開発をゼロから担い、
モノづくりのチームと共に
新しいプロダクトを生み出し続けることを、
自身のこだわりとして、とても大切にしています。

そうして生まれたプロダクトを、
お店のみんなは、ただ売るだけではなく、
お客様と販売員という垣根を越えて、
人と人がつながることで
生まれる温かさを大切にしながら、
お客さまに届けてくれています。
これからも、お客さまと長く続く関係を
どうやったら構築できるのかということを考え、
日々、お店とお客様に向き合ってほしい、
そして、世の中で二項対立の構造が
益々進んでいく中で、
人と人がつながる美しさや温かさを大切にし、
新しい価値をプロダクトと共に
届けてほしいと考えています。

更に、店舗を支え、
クリエーションやモノづくりに関わるみんなは、
それぞれ個性もバックグラウンドも
全く異なりますが、私から見ると、
「この分野だったらこの人がいるから安心だな」と
思えるスタッフばかりです。
これからも、自分の専門領域に留まるのではなく、
部署やプロダクトのカテゴリーを横断し、
時に国を横断しながら、
マザーハウスの理念体現のために、
アクションをしてほしいと思っています。


こんな「マザーハウスチーム」とともに
見据えている未来。

それは、生産地にとって
「作らされていた労働」から「喜びのある労働」へ、
創意工夫や職人の高みを目指しながら
変わっていくこと。
また、身につけてくれるお客さまにとっても、
生きている温度感を帯びたプロダクトが、
日々を伴走する相棒となり、人生を切り開き、
自分らしく歩き続ける力を感じて欲しい。

つまり、マザーハウスは、作り手と使い手、
そして、私たちが関わる全ての人たちが
好循環を形成し、
新しいファッションのあり方を創造していく
ブランドでありたい、そう思っています。

また、それを通じて、
私はきっと、「誰だって、やればできるんだ」
ということを伝えたいんだと思います。
偏見や先入観で「できない」と断定される世界を
切り崩すことによって、
多くの国や人に希望の光となるブランドを作りたい、
そう思っています。

その道のりは、前例がなく、
どうやったらその夢や理想に近づくのか、
ベストな道はどこにあるのか、
私も迷いながら、歩み続けています。

「途上国から世界に通用するブランドをつくる」
ために、 答えがないプロセスを、
一緒に楽しみながら見つけたい。
そんな仲間と共に、
これからを歩みたいと思っています。